小地蔵&豆蔵さんの冒険 富山編
夫の小地蔵さんと私の豆蔵さん、そして小ゆずが揃って富山入り。久々の「旅する仏」シリーズです。ここ2年は夫の出張もプライベートな旅行もありませんでしたからね。小地蔵さんは新湊の海王丸パークでどうやら帆船とたわむれていたようです。帆を張ってないけどな美味しい物もいっぱい食べました。富山の酒は旨かった豆蔵さんは、嫁いだ小地蔵さん&Smile Makerとスリーショットも撮らせてもらえたし。豆蔵さんはやっぱり小さい仏...
続きを読む小地蔵さんの冒険 名古屋編
小地蔵さん、今回は名古屋へ出張です。私にとって、かつて暮らしたことのある名古屋は懐かしい場所。個性ある名古屋飯は大好きです。まずは乾杯高いなー天むす美味しいよね何だか名古屋へ行きたくなりました。...
続きを読む小地蔵さんの家族旅行
夫の出張のお供をしている小地蔵さん、ついに家族旅行へ進出しました。家にいる広報部隊を振り切って(?)勝手に付いてきたようです。張り切ってあちこちで写真撮影してました。福井の海はきれいですね。ご機嫌な小地蔵さんとため息をつく犬神と仏は盟友名物も食べました。できればノーマルなソースカツ丼だったら尚良し?おろしそば 旨いな実際にこうして旅すると感じるのは、小地蔵さんはとても心強いお守りになるということ。...
続きを読む小地蔵さんの冒険 西伊豆編
夫の小地蔵さん、どうやら今回は西伊豆へお泊りしたようです。しかも駿河湾フェリーに乗ったとか。夕焼け空がきれいだねぇ宴会はひっそりやった模様。お宿で宴会海もきれいだねガラガラですがね駿河湾フェリーは運営会社が撤退を決めたのですが、県がそれを引き継いで運営するとかしないとか。思うんですけど、民がやってダメだったのを官が単に同じやり方しながら税金投入しても、続けるのは難しいんじゃないですかね。この路線は...
続きを読む小地蔵さんの冒険 徳島編
夫の出張にくっついて小地蔵さんは四国初上陸。阿波踊りしに行ったわけではないようですが何しに行ったんでしょう。ご機嫌ですね明石海峡にテンションUP↑どうやら徳島県にお泊りしてうどん食べたらしいです。鳴門のうどんでちゅるっと食べるから「なちゅる」という説明がありました。讃岐うどんに比べて柔らかいとか。よかったねこんな遊びもしたようです(誰と)。この後、一時遭難したと聞きましたが…。小地蔵さんを探せそしてま...
続きを読む小地蔵さんの冒険 横浜編
夫の小地蔵さんが出張に連れて行けと言うので(?)同行したようです。ポケットに入るサイズですから邪魔にはなりません。お守りにもなりますし。目的地は横浜。小地蔵さん、人混みに疲れたのでは?あ、歩いてないか。落ちないでくださいよこの前は欄干から落ちてたんこぶ作ったからね。潮風を浴びてさあ仕事して帰りましょう。今日は日帰りです!...
続きを読む小地蔵さんの冒険 九州編
夫が出張に小地蔵さんを連れて行きました。いつもは「忘れてきちゃったら大変だから」と持っていかないのですが、今回は出張期間が長めだったので寂しかったのかも(笑い)。携帯型だから連れていくのも簡単。胸ポケットに入る小ささだし。旅を満喫している様子の小地蔵さん。旅の始まり、空港での写真からして何だかうれしそう。足があるんですか早朝の散歩も。朝の散歩もした(たんこぶできた)この後、強風に吹き飛ばされて撮影...
続きを読む