檜の家にはなれなかったけど
小地蔵さん脱力型・Smile Makerの試作品はそれにふさわしい友人のところへ嫁ぎました。前にも書いた通り、Smile Makerには持つ人にある種の資質が求められます。笑いに価値を感じ笑うことを受け入れられる状態の人でなければそのパワーが発揮できないと思われます。そんなこの子は誰に託せばいいのだろう、とタイミングを待っていたら、道が見えました。とても喜んでもらえたようです。Smile Makerはきっと役に立ってくれます。笑...
続きを読むSmile Maker 試作3号
2号からミリ単位の調整をして3号完成。もうこれで試作は終わりにします。いつまでも悩んでいじくってると最初のストレートな感性が消えていってしまうので。今後は購入してくださった方に合うお顔になりつつ発展していくかもしれません。2号と比べてあまり違いは感じないですかね。私の中ではポヨン度は増したと思っているのだけど。しもぶくれ具合が可愛くて、何度も横向けて眺めてしまいます。体形も丸くてコロコロ。横顔に自信...
続きを読む試作2号 小地蔵さん脱力型
1号からサイズを調整して2号完成。でもまだ調整が必要。そして目が難しい…。2号は可愛くできちゃったかな。ファンキーというよりファンシー可愛いのもいいけど、目的は笑いを誘う引き出す事なのでただ可愛いだけじゃダメ。ユーモラスな可愛さでないと。あ、自分でハードルあげちゃった標準型の小地蔵さんより顔がぺったんこで体も2頭身に近く(目指せドラえもん)、全てを丸く作ってあります。頭と体のバランスはもう少し。脱力型...
続きを読む極秘(機密扱い)⇒新作
いえ、ほんの冗談です。でも本当に新作できました。というか、新作と言っていいものかどうか迷うところではあります。そしてまだお披露目できません。だけどね、夫に見せた瞬間「プッ」とふきだしたのをみて思ったのですよ。「イケル」と。友人へ試作1号を贈ったのです。これで意見を聞いてみてラインナップ入りの判断をしようかな。結果はまた後ほど。...
続きを読む