願掛けキットの穴の大きさ
カテゴリ:販売作品
今回のバージョンアップで願掛けキットの穴の大きさを少し広げました。実は、友人の母上様が迎えてくれた小地蔵さんが願掛けキット付きだったのだけど、どうやら穴の大きさが高齢の母上様には小さくて作業しづらかった様子。紙を丸めてぎゅうぎゅうに詰め込んであったけどちょっとはみ出していて小地蔵さんが傾き加減だったから、友人がやり直したそうです。が、やり直すにも、紙がよれてしまっていてなかなか大変だったと。そんな...
続きを読む旅立ちは春一番に乗って
カテゴリ:販売作品
大雪の富山へ送り出した小地蔵さん。無事にお努めを果たし、亡くなったお父様と共に旅立ったそうです。雪がすっかり溶けて春一番も吹いたとのこと。きっと春一番に乗って舞い上がったんですね。素敵な写真を送っていただきました。願掛けキットも活用してお父様への手紙を小地蔵さんに託し、送り出されたそうです。お父様が辛そうな時は小地蔵さんを握らせてくださったとか。小地蔵さん、うれしかったでしょうね。張り切って働いた...
続きを読む願掛けキット好評です
カテゴリ:販売作品
私のところはそうバンバン売れるわけじゃないのですが(そもそもそんなに作れない)、願掛けキットを設定してから購入された方ほぼ皆さん、キット付きで注文してくださってます。私の発想がお役に立ってるんだなと思うとすごくうれしいです。願掛けの方法を教えてくれたのは先生ですけど。キット付きばかり出るようなら最初から全部付けて販売するようになるかもしれません。1個ずつやるよりその方が手間は少ないから。←効率的な思...
続きを読む