親より先立った子供は天国へ行けない…わけはない
カテゴリ:雑記
仏像を作ってはいますが私は、仏教に対して強い信仰心を持っているわけではありません。日本人として生まれ育った環境にしみ込んだ仏教的思考が染み付いている程度です(海外へ行くとよく分かります)。良い所は取り入れますが全てに従うわけではなく、仏教だってキリスト教だって間違いはあると思っています。だからこういう教えを目にすると腹が立ちます。親より先に死ぬのは罪なことで、さらに子供は生きている間に徳を積んでい...
続きを読む道具の手入れ
カテゴリ:仏像彫刻周辺の話
仏像彫刻仲間から彫刻刀を預かり、砥ぐ機会がありました。粗彫り用の大きな刀2本。刃こぼれがあったため、紙砥(やすり)の中砥と仕上げ砥で刃こぼれをなくしてから皮砥で仕上げました。紙砥を使うのは久しぶり。普段は皮砥だけで用が足りるのと、買ったときに面白がって紙砥(中砥・荒砥)を使ってえらい目に遭ったことがあって避けていました…。今も決して上手ではありませんが当時は今よりずっと下手だったから刀をまっすぐ固定...
続きを読む痛みと向き合う人に
カテゴリ:SHOPのあれこれ
友人知人に少しずつこのサイトの存在をお知らせしています。小地蔵さん作りに関する記述は己の深い心中をさらけ出すものなのでこれを知り合いに見せるのはかなり気恥ずかしいものでしたが、私のやろうとしていることを理解してもらえてホッとしています。痛みを抱えたまま、それを押し殺して生きていくのは辛いこと。もしそうであるなら、人生のどこかの時点でそれを解消して楽になってほしい。そしてそれが死別から来る痛みである...
続きを読む