掛川市二の丸美術館特別展 蒔絵と彫金
カテゴリ:雑記
掛川市にある二の丸美術館で蒔絵と彫金の特別展覧会があるそうです。こちらは細密工芸品を所蔵しているということで、その中からの選出だとか。仏像彫刻仲間で蒔絵好きな人がいるんですよ。教えてあげよう。掛川市二の丸美術館 特別展 蒔絵と彫金-明治工芸の粋-静岡県掛川市掛川1142番地の19時から17時(入館は16時30分まで)定休日:毎週月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日 掛川といえばつま恋。閉鎖が発表された時には完全消滅し...
続きを読む快慶展 奈良国立博物館
カテゴリ:仏像彫刻周辺の話
奈良国立博物館で快慶展がもうすぐ始まります。詳細が出たと仏像彫刻仲間から聞き、教えてもらったページを読みました。うわー、これ見たいなー。和歌山・金剛峯寺所蔵 広目天さすが歴史の教科書に名前が出るだけあります。しかも私好みです。広目天がカッコイイ。奈良時代の仏像はひょろっとした宇宙人っぽい感じがちょっと苦手(^^;だけど、鎌倉時代のは好き。行く方向で画策するべし。それにしても、仏像彫刻仲間の皆さんは仏像...
続きを読む