天先そらさき 案内人ブログ

仏像制作を中心に作(創)ること、幸せに生きることを綴ります

馬術部の馬を殺処分から救え

カテゴリ:雑記

静岡大学馬術部で飼われている馬が、コロナ下にあって殺処分の危機にあるそうで。以下、静岡新聞社at-sより転記。静大馬術部、運営ピンチ バイトできず資金難…寄付呼び掛け(2020/5/23 07:57)新型コロナウイルスの影響で静岡大馬術部が、飼料代など年間数百万円かかる運営費の確保に苦慮している。部員が県内外の大会で競技補助員のアルバイトをして大半を賄ってきたが、大会は軒並み中止に。「2、3カ月先も見えない状況」にま...

続きを読む

シンプルに行きたい

カテゴリ:SHOPのあれこれ

HPとブログにワードプレスというソフトを使っております。最近、これを止めてブログをレンタルしようかなと考えるようになりました。ワードプレス、すごく優秀だと思います。でも年月とともにどんどんシステムが肥大していって、重たいし複雑怪奇だし、この先手に負えなくなるのではないかと思うようになりました。今でも既にメンテナンスが行き届かない(問題があると分かっていても解決できない)部分があり、さらには管理画面へ...

続きを読む

ネットで兄を発見

カテゴリ:雑記

初めて実家の久保田製茶を検索してみました。電話番号帳以外だと2件あってビックリ。写真まで出ちゃってるよ。それぞれ取引のある製茶問屋さんの小売りページでした。山一園静岡茶いち楽天店あ、富士市にも同じ名前のお茶屋さんがありますね。あの辺も久保田姓あるんですよ。久保田利伸さんも旧蒲原町(現静岡市清水区)だそうで。取引のある問屋さんは複数ありますが実家のお茶は、問屋さんへ行っても他のお茶とブレンドされるこ...

続きを読む

明けた!

カテゴリ:雑記

…気がします。今日は何だか世界が光って見えました。伊豆半島や県東部ではまだ警戒が続くでしょうけれども、西から夜が明けてきてますよ。深呼吸して光をいっぱい吸い込んで、笑顔で暮らしましょう。...

続きを読む

中宮寺菩薩半跏像 仏手練習

カテゴリ:習作

仏頭作ったら手が変だったので今度は手だけ作りました。親指が短くなっちゃったけど、自分としてはまあまあです。顔がくっついているとビックリするくらい作りにくくて形も崩れます…。さて、そろそろ本番いきますかね。本当はこの辺りで先生にパーツもチェックしてもらいたかったなぁ。...

続きを読む