勢至菩薩も作り始めました
カテゴリ:習作
中宮寺菩薩半跏像がまだ途中だというのに別のものに手を出してます。行き詰るとやりがちな「逃避」とも言います(笑い)。まだ木取りの段階で、角材から余分な塊を落としているところです。前後を落としたので次は左右の塊を取っていきます。適度な残し具合がよく分からず、残しすぎて後の彫りが大変だったり、取り過ぎて端っこが詰まっちゃったり、はよくある事。私はバンドソーで曲線に切り取ってしまいますが、本来の手作業でや...
続きを読む横っ腹が痛い時には塩分補給
カテゴリ:雑記
蒸し暑い日に外で作業していたら横腹がひどく痛み出しました。ちょっとでも動くと痛い。作業できない~。一旦家に戻って塩をひとつまみ舐め、水を少し飲んで、梅干し1個食べたら治りました。10分ほど休んで作業再開。横っ腹の痛みって横隔膜のけいれんだそうです。無機質の摂取が十分でないとか、大量の汗で体内のミネラルが失われたとか、そんな諸事情により起こる症状ということでとりあえず塩分補給すれば治まります。塩は精製...
続きを読むこれで何ができるか考えてワクワクせよ
カテゴリ:雑記
180坪の畑を1枚持っております。今までは実家で耕作して管理してくれていましたが兄たちも仕事仕舞いを始めていて、今後は自分で管理することになりました。仏像彫刻の同好会で畑をどう管理すればいいか皆さんに意見を聞いたんです。その時、最年長(御年86歳)のベテラン代表がこう言いました。これで何ができるか(可能性を)考えるんだよ。どんな楽しい事ができるか。そうするとワクワクしちゃう。すごいなー。やっぱりこの人偉...
続きを読む臨時休業のお知らせ 8月16日まで
カテゴリ:SHOPのあれこれ
母が亡くなったため、16日まで臨時休業と致します。...
続きを読む