嵐の2020年が終わります
色んなことがありましたけど、それも今日でおしまい。明日からは新しい時間が始まります。皆様、どうぞ良いお年を。1年間ありがとうございました。...
続きを読む古代マヤ暦
先日、森礼子さんのマヤ暦セッションをオンラインで受けました。自分が何者か、ここでしっかり認識しておきたくて。マヤ暦では生年月日から導き出される情報から個性や才能などを理解することができ、占いではなく統計学とのこと。今日はどんな風が吹いているか、みたいな感覚で私は暦を見ています。非常にすっきりしました。自分にとって苦手でうまくできない事で、もっと頑張れば何とかなるのではと思っていたことがありましたけ...
続きを読む自分で死期を調整する方法
子供のいない我が家は将来、多分夫が先に逝って私が一人暮らしをすると覚悟しています。その時、最後をどう終えたらいいのだろうと10年以上前からずっと考えています。長く臥せっても困るし、突然すぎたら片付けもできないし。寿命が近づいていると感じて身辺整理を終えたらすっと希望の頃合いで命を終えることができないものかな、と。ある時、かつての僧侶たちは自分で死期を決めていたと知りました。Wikipediaの即身仏が分かり...
続きを読む2020年の営業を終わります
本日25日で今年最後の営業日とし、明日から1月3日まで休業となります。私にとっては盛りだくさんの1年でした。ブログは年末まで続きそうですがひとまず、1年間のご愛顧ありがとうございました。...
続きを読む歌のおかげで英語ページが存在している
小学生の頃からGodiegoが好きでした。私の世代なら「モンキーマジック」「ガンダーラ」「銀河鉄道999」あたりを知っていることでしょう。ゴダイゴ特集を録画したので観ていたのですがふと、この人たちがいなかったら天先案内人の英語ページは無かったかもしれないなと思いました。中学生の時に買ったアルバム(カセットテープの)がほぼ英語で、その意味を理解しようと辞書を引きながら訳しました。歌詞なのでそれほど難しい言い回...
続きを読む大型犬のオムツとペットシーツ
嬢ちゃんは突発性前庭疾患をまた発症し、体を起こすことすら難しい日が2日ほどありました。その時、本格的にオムツ使用と、ベッドのシーツ下でおしっこを吸ってくれるペットシーツが活躍。同程度の体格だとオムツ探しに苦労すると思われるので書いておきます。オムツはリフレの人間用SSサイズにシッポの穴を開けガムテープで留めました。SSサイズが見つかったのはリフレだけで、近隣店舗には置いてなくて、ネットで買いました。↓Am...
続きを読む