天先そらさき 案内人ブログ

仏像制作を中心に作(創)ること、幸せに生きることを綴ります

幸せに生きて幸せに死ぬ

カテゴリ:魂の表現

以前から書いております、天晴な旅立ちを見せてくれた友人の母上様。その在り方を友人がうまいことまとめてくれまして、私はその内容を印刷してトイレへ貼りました。1日に何度も確実に目にすることでその在り方を意識に刻み込み、その方向へ向かいたいと思ったから。友人の了解を得て皆様にもお裾分けします。背景はpixabayから拝借。ダウンロードしてご利用ください。画像を直接クリックすると600px程度の画像が表示されます。こ...

続きを読む

古墳とSmile Maker

カテゴリ:販売作品

春になったらペットのお骨をまとめて庭に埋葬するからといって小地蔵さんを迎えてくれた友人。Smile Makerを選んでくれて、笑いのある毎日を楽しんでいる様子。先日話をしたら、なんと庭に古墳を作ることになったらしいダンナさんが、ペットの埋葬場所に古墳を作りたいと言い出したとかで、小地蔵さんはなんと古墳へ埋葬されることとなりました(笑)。もうねー、自分の城ができちゃったら、しかもSmile Makerだからね、毎晩宴会す...

続きを読む

旅立ちは春一番に乗って

カテゴリ:販売作品

大雪の富山へ送り出した小地蔵さん。無事にお努めを果たし、亡くなったお父様と共に旅立ったそうです。雪がすっかり溶けて春一番も吹いたとのこと。きっと春一番に乗って舞い上がったんですね。素敵な写真を送っていただきました。願掛けキットも活用してお父様への手紙を小地蔵さんに託し、送り出されたそうです。お父様が辛そうな時は小地蔵さんを握らせてくださったとか。小地蔵さん、うれしかったでしょうね。張り切って働いた...

続きを読む

良い旅を♪のおまじない

カテゴリ:販売作品

小地蔵さん、こまりちゃんを送り出すときに「〇〇(送り先)まで良い旅を」と声をかけています。そうすると何だか旅のワクワク感が伝わってくるような気がしてこちらまでワクワクします。これはある種のおまじないみたいなもので、正しくはアファメーションと言います。こうして声をかけておけば速やかに確実に届きます。本当に。先週は数十年ぶりの大雪という富山へ送り出しました。うちの辺りは氷すら滅多に張らない超温暖地です...

続きを読む

看取りの時期に小地蔵さんのいる暮らし

カテゴリ:販売作品

ここ最近、親御さんの看取りに小地蔵さんのサポートをと求めていただけることが続いております。遺された時間を穏やかに温かな心で過ごし旅立ちの際には小地蔵さんに先導してもらうため、小地蔵さんを選んでもらえて、とても光栄に思います。そもそもの始まりがそこですから。原点に戻る使い方をしていただけるのは、背筋が伸びます。この流れが強まったのは友人が母上様の看取りに小地蔵さんを使ってくれてから、ですね。多くの人...

続きを読む

今年は手抜きな味噌作り

カテゴリ:趣味の手仕事

ここ何年か、味噌を手作りしてきました。2kgの大豆を茹でるところから始まり、つぶして塩切り麹と混ぜ、器に詰めて1年寝かせる。これで6~7kgの味噌ができます。この工程で何が面倒って、大豆を軟らかく茹でてつぶすことです。そこが味噌作りの難関では。手作り味噌はおいしいし、健康にも良いのだけどやっぱり大変。今年は頑張ることを止め、味噌屋さんが作った味噌の元(塩切り麹と混ぜた茹で大豆)を購入し、家で詰めて寝かせる...

続きを読む

魔を祓う錫杖(しゃくじょう)

カテゴリ:販売作品

錫杖を持つSmile Makerを買ってくれた友人からビックリの報告が。なんと、その錫杖が友人の心の中に陣取っていた黒雲を祓い去ってくれたそうで。話を聞いて本当に驚きました。こう書くと買ってくださった皆様に叱られそうですけど、錫杖とか持物に対しては特に思い入れもなく、お地蔵さんってこういう物を持っている存在、くらいに思って作っていました。もちろん作っている間は丁寧に心を込めてはおりますが持物の働きまでは思い...

続きを読む

自称内気な人

カテゴリ:雑記

友達には意外と「実は私、内気」という人が多いのです。それを聞いた私は「えーーーー!どの辺が?」と質問してしまいます。それくらい、みんな率直で朗らかで気持ちの良い人なのです。中には人相手の仕事をしている人もいて、曰く「業務としてならできる」とか。友人たちによれば、オープンなのは私の前だけらしいですが。いやいやいや、もったいない。その素敵な人柄をもっともっとたくさんの人に公開してやってくださいよ、とい...

続きを読む

思わず見惚れる硬筆ペン習字

カテゴリ:雑記

こう言う動画を見るのが好きです。いつまでも見ていられる。どうしてこんな風に止め・跳ね・払いが形成できるのでしょう???文字のバランスももちろん美しく、本当に、見ていてうっとりします。隣でずっと眺めていたい。←迷惑...

続きを読む

亡き犬からのご注文

カテゴリ:販売作品

友人宅の犬2匹のうちの1匹が、年末に急逝したそうです。12月中旬に話した時はそんな様子も無く「このコも年取ったよー」と笑っていたのに。ゆずと同年代だから確かに老犬ですけど、予想もしていなかっただけに、衝撃は大きかったことでしょう。それでその時、その友人がSmile Makerを予約してくれていたのです。春になったら今までのペットたちのお骨を埋葬するから小地蔵さんを道案内に付けてやりたい、と。何となく私は立春から...

続きを読む