仏像制作を中心に作(創)ること、幸せに生きることを綴ります

サフラン1ヶ月経過

2023/03/06
雑記

サフラン、うちに来て1ヶ月経ちました。週70gぐらいずつ体重が増えて、今は成体の5~6割くらいの大きさ。こどもの成長は早いね。

草食動物特有の食滞だけには気を付ける必要がありそうですが基本的には、注意することはハムスターと変わりません。

ヒノキのトイレ砂とワラとおしっこが混ざった臭いは、懐かしいです。最初の10日ほどはサフランの動く音が、ハムが回し車を回す音に聞こえて思わず見に行ってしまいました。もう13年も前のことなのに、臭いの記憶ってすごいなぁと思います。

ところでうさぎって、丸くなって寝ないんですね。動物は丸くなるものと思っていたから、寝姿を見て「いいのか、それで…」と戸惑いました。サフランはパニーニみたいに平べったくなって寝てます。

うさぎ パニーニ

伸びた上に足も投げ出す

しかも、体を隠すという意識もないみたいで。これも結構衝撃的。おまえ、食われる側なのに…いいのか、それで。ケージ全体が巣の意識なのかな?

関連記事
コメントもこちらから可能